はなタロウさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(はなタロウ+今日の休みは海に行こうかと思ってましたが)
  • はなタロウさんが投稿したツーリング情報
    はなタロウさんが投稿したツーリング情報
    はなタロウさんが投稿したツーリング情報
    はなタロウさんが投稿したツーリング情報

    今日の休みは海に行こうかと思ってましたが、昨晩からどうも身体が重い(先週遊び過ぎ?😅)のでダラダラとしてようかと。

    しかしそう言う日に限って、良い天気🌞な訳ですよ。

    という事で軽く…ホントに軽く出るつもりで、行った先で毎度の如く遠回りしてしまい、200kmほど流して帰宅しました。
    ホント、距離感ズタズタだな。😅

    本日のルート
    県78足柄道→県731はこね金太郎ライン→県736→長尾峠→県401→R138→道の駅ふじおやま(昼食)→県147三国峠→山中湖パノラマ台→道志みち→宮ヶ瀬湖

    道路事情
    神奈川県道731号線 はこね金太郎ライン
    基本上下線一緒の単車線ですが、かなり頻繁に上下線共に乗用車半分くらいの待避所があるのですれ違いには困らないと思いますが…誰も後続車に譲る気はないようなので、ダラダラと大名行列になる事も覚悟して入ってください。😓
    先月末に開通したばかりなので道もキレイですが、「鹿🦌飛び出し注意」の看板も多数設置されていたので早朝など通る場合はこちらもご注意ください。

    長尾峠
    降り始め直ぐの左カーブ後の右カーブの中央分離(幅広ガードレール)は、相変わらず見辛いオリーブ色なので注意が必要なのは変わらずです。
    そして大きく変わったのが、下りきった乙女道路との合流T字路の信号が廃止され一時停止になりました。


    画像1
    はこね金太郎ラインの途中の見晴台駐車場に設置されている略図看板、多分ココは足柄山に登る人の車で休前日は埋まる可能性大だと思われます。
    そして見晴台と書いてありますが、何を見晴らすのか?という景観でした。😅

    画像2
    安定の長尾峠より芦ノ湖を望む

    画像3
    道の駅ふじおやまの金太郎像
    ココのレストランで昼食にソースチキンカツ丼(¥500)をいただきました、個人的定番のもつ煮定食が豪華版になっていたので助かります。

    画像4
    山中湖パノラマ台(のチョット上)
    サッと停めて、パッと撮って、即撤収!😅

    バイク買取相場