
こがれ
週末ツーリング勢の平成生まれライダー
日本全国バイクで旅します。
・ツーリングマップル2022北海道&東北にて写真採用
〃2023九州採用
〃2024東北採用
〃2025中国四国&東北採用
・にっぽん応援ツーリング2022で日本16極制覇
〃2023,2024でMFJ MOTO AWARD優秀ライダー表彰
〃東京モーターサイクルショー2024,2025メインステージ登壇
・MFJ三宅島エンデューロレース参戦
・第33回KOFR 1位
・POLEtoPOLE2023,2024全区完走
・SSTR2023,2024スタッフ
雪の北海道をバイクで走り雪中キャンプで初日の出を拝む【年越し宗谷岬】2年連続達成。
北海道は8年連続11回ツーリング。
オフロードも大好きです。
グー!くれた人を無言フォローしてます!
バイクと関係ない投稿が多い人はフォロー外していきます。
よろしくおねがいします。




伊豆の林道番外編
ところで、林道に棄ててある廃車とか廃屋ってなんか好きなんですよね😍
こう、廃墟好きとして人工物が自然の力に逆らえず侵食されてく様にノスタルジーを感じる、うん、言ってて自分でも意味不明ですね😅
3枚目は修善寺近くの林道。フラットダートで走りやすかったですが、面白みは特になし。
キノコ栽培で地元の軽トラとかが走る道っぽいし、もう行かないかな😅
4枚目は西伊豆スカイラインと並走する林道ですが、舗装化工事が進んでいます。
全長およそ13kmの林道ですが約12kmが舗装路、ただ、現在も工事中でそのうちの5kmしか走れません。
西伊豆スカイラインがあるのにわざわざこの林道を舗装路にするメリットがわかりませんが、作りたてで貸し切りの舗装路(しかも途中で行き止まりなので対向車が来ることもない)を走りたいならありか…?
いや、道の広さでも景色でも西伊豆スカイラインのほうに軍配が上がるな…やはりメリットなし😅地元の林業用ですね。
次は南伊豆の林道巡りしたいです。
さすがに日帰りきついので一泊する方向で。