




CRF125Fのスタンディング時のフォームが窮屈すぎるので、ハンドルポジションをアップしました。最初はマウントの嵩上げだけ実施、しかしいろいろトラブルありまして(省略・笑)、トップブリッジごと交換しました。
ハンドルマウントはZETAの高さMAXの6cmタイプへ交換。スタンディングしやすくなりました。もはやシッティングで乗る事は考えていません!
あと、ステム交換するとガソリン警告灯が設置できなくなりますが、こちらも対処済み。自作ステーを作ろうか悩んだけど、シンプルイズベストに収まりました。満足。 😊
CRF125Fのお手軽さが楽しすぎて、YZ250FXの稼働率がめちゃくちゃ下がってます。。