
622ライダー
嫁さんとタンデムツーリングを楽しんでいる還暦過ぎのリターンライダーです ?
信州をツーリングするのが大好き(*^ω^*)
ハンターカブCT125にすっかり魅了されちゃってます。
その後もう少し遠出出来たらでGSR250を増車して楽しんできました。
そして今回ご縁があってVストローム250に乗り換えました。
あまりアクセスできない環境なのでいいね?ポチり等不手際ばかりかと思いますが暖かいお気持ちでよろしくお願いします ???♀?
誠に勝手で申し訳ありませんがフォローさせて頂くのはハンターカブCT125オーナー様とさせて頂きますm(_ _)m





こんにちはヽ(^0^)ノ
梅雨の止み間にタンデム1泊ツーリングに行ってきましたヽ(^0^)ノ
自宅出てガソスタ出た時立ちゴケ💧
気を取り直し新東名で浜松浜北ICまで行き一般道で道の駅つくで手作り村にてスタンプをゲット(・ω<)☆
次に道の駅らっせいみさとでスタンプをゲット(●´^`●)
しかしながらこちらの道の駅でも痛恨の立ちゴケ(;_;)
そこから道の駅信州平谷に…
午後3時頃の気温は16℃…{{(>_<)}}
平谷から飯田市に向かう途中バイク事故後に遭遇しました。
ツーリンググループの1台でちょうど救急車が出るところでした。
皆さんもくれぐれも気をつけてくださいね。
気を引き締め飯田市の宿泊先に到着。
晩酌と晩飯は8番ラーメンლ(ʘ▽ʘ)ლ
そして今日は三遠南信道天竜峡PAのそらさんぽに行って道の駅信州新野千石平でお気に入りのコンニャク買って道の駅遠山郷に…
そして大好きな?!酷道152号を通り無事帰宅しました(^-^)/
立ちゴケ2回の被害はフロントフェンダーに数センチの傷が2箇所とマフラーにちょっと傷…💧
ハンドルバーエンドにちょっと傷(^ω^;)
嫁さんが腰をちょっと捻っちゃいました💧
2回ともちょっとした油断からでした。
2月に購入したGSR250も今日で走行距離8000キロになりました(^^;
そしてオイル交換3回目の今日オイルフィルターも交換して6545円…(爆)(↑▽↑)
ハンターカブCT125なら1回1200円ほど(笑)
バイク屋さんに預けてあるハンターカブCT125に乗ってGSR250ねタッチアップをお願いしてきました(笑)
今回のツーリングの距離は460キロほど…
調子こいて乗り回すとオイル交換のサイクルが…(笑)