
シルクン
18の時にダイハツハロー1974年式を中古で購入が原付デビュー。ホンダタクト→ ベスパ50S → ヤマハギアBA50
その後 4輪メイン(スバル ドミンゴ KJ8)でサブにヤマハギアでしたが、東北の震災を機に、47で普通2輪免許を取得して 古いホンダCD125Tに代換しました。2017年にオイル下り?で焼付き起こしてしまい、エンジン換装を考えましたが良いのが見つからず修理を断念。いろいろ検討した結果マグザム になりました。現在はクルマも手放して普段の買い物からツーリングまでマグザム と原付未満の電アシ。独自感覚でのカスタムで楽しんでいます。2024.12.モンキー125を増車しました。ご挨拶なしのグー!やフォローになりがちです。
みんカラもやってます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/202080/car/2402221/profile.










近くには路面電車(都営荒川線)が走っています。
武家屋敷のような塀に囲まれた古い邸宅がこの学校の施設の一部のようです。
陽が長くなって夕刻ですが未だ明るい。
フロントスクリーン部に着けている帆布バッグは軽量物しか入れられないが、汎用品のデイトナのレッグカバー が風圧で浮き上がってしまう抑えとして役に立ってます。