
曲線番長
静岡県磐田市でS−cafeという喫茶店を営んでいます。ツーリングの休憩にご利用ください。
営業時間10時〜19時 定休日木曜日

旧国鉄時代に活躍したC58形蒸気機関車を展示する「機関車公園」
天竜区二俣町阿蔵にある天竜浜名湖鉄道「天竜二俣駅」前、道路を挟んで向い側には、旧国鉄時代に活躍したC58形蒸気機関車が展示されている、その名も「機関車公園」があります。機関車自体は、主要部品は取り外され、保存状態はあまりよくありませんが、運転台に登ることは可能です。休日ともなると運転席に入って、さながら運転手気分に浸って遊ぶ家族連れが多く、憩いの場となっています。
天竜浜名湖鉄道「天竜二俣駅」には転車台や扇形車庫をはじめ、10もの施設が国の登録有形文化財に指定されており、ノスタルジックな雰囲気を楽しむことができます。
#bmwr1200rロードスター #bmwr1200r
関連する投稿
-
08月12日
30グー!
朝駆けで鳳来三河三石道の駅に行きました。
朝8時で誰も居なかった。
それから幸田の道の駅、筆柿の里に寄った。
珍しいバイク、インディアンが来ました👀
最後は、ヒマラヤ450のナビゲーション
アンドロイドでも繋がります。
見やすいデス
#バイク
#バイクツーリング
#BMW
#bmwr1200r
#道の駅
#ヒマラヤ450
#ロイヤルエンフィールド