makoさんが投稿した愛車情報(YBR125)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(mako+今日のわびちゃんー! は、予定通り、)
  • makoさんが投稿した愛車情報(YBR125)
    makoさんが投稿した愛車情報(YBR125)
    makoさんが投稿した愛車情報(YBR125)
    makoさんが投稿した愛車情報(YBR125)
    makoさんが投稿した愛車情報(YBR125)

    今日のわびちゃんー!


    は、予定通り、
    グロメット交換からスタート(´∀`*)

    真ん中のとこを、自分で穴を開け…
    元は左上、1番目右、2番目左下、3番目右下!
    だんだん上手に切れるようになりました🙄
    カッターじゃなくて、鋭いちさいはさみで
    切る方が上手に行きました(*•̀ㅂ•́)و✨

    元のやつは、もうなんかモロモロで謎の黄色!
    そのくせ、外すのがめちゃ硬かったっ😭
    −ドライバーで中に押し込んで外したけど、
    手袋してなかったら血塗れだったかも⁉️( ꒪⌓꒪)

    ネジも硬いし、ゴムも硬いし、
    力無いとバイクの整備もかなわんのでは…


    ( ゚д゚)ハッ!

    力といえば…

    自動車学校時代、クラッチ握るのがつらすぎて
    ゴムボールで握力トレーニングしたのを
    思い出しました…( •́ㅿ•̀ )

    会社の休憩から、ご飯食べてる時やら、
    寝る前のスマホタイムやら、左手で
    ずっとゴムボール握りしめて…そして手がつる!

    そんくらいしてたら効果あり!だったので
    握力に困ってる方にはおすすめです😌✨


    今度は、腕の力がいるのかな?
    腕立て…伏せたら起き上がれないんだけど、
    頑張るかぁ…

    どうにも遠回りしないと進めない_:(´ཀ`」 ∠):


    そこまで迷走したのち、
    テールライトをパカー!

    うん、簡単そう!
    ヨシヨシ!(꒪˙꒳˙꒪ )


    続いて、ヘッドライトパカー!

    …下の小さい電球の交換は簡単そかな?


    おっきい方は…

    なんじゃこれー???
    どやって固定されてるのー!
    あとカバーのゴムジャマで見にくいよー!!


    混乱と共に、もっかいネジ閉めて、封印😇


    続いて、チェーンの根本?をあけて
    お掃除してたら(4枚目)のとこが
    下のフックが外れてた?のが見えたので、
    とりあえず、ひっかけときました(; ・`д・´)

    これもみちゃ硬かった…☠️
    指がー死ぬ〜(꒦ິ⌑꒦ີ)
    つけなくていいとこだったら、ショックだけど、なんか露骨に引っかかりそうだしいいよね!


    と、自分に言い聞かせておきました!
    (ほんとに毎回まともに終わらないのなんで⁉︎)



    ここまで済んで、試走へ…


    怪しい音もしなかったので、きっと大丈夫!



    連日の雨☂️で、川がきちゃないなーと
    ぼんやりと眺めてから、帰宅しました💨


    LEDそっちのけで、
    ブレースバーと、時計⏰をポチったので、
    次のお休みの日が楽しみだな♪


    おわりー!

    バイク買取相場