
takupapa
▼所有車種
-
- CB1000R
50歳にして昔の夢を叶えるために、普通→大型と免許をとったのが、平成30年。家族からも『趣味ができてよかったじゃない』。冬はひたすら雪解けを待ち、なんなら少し道路が乾いたらmonkeyで近所をパトロール。春からは近間のcafe探しと、CB1000Rでのツーリング兼蕎麦屋巡りに可能な限り精を出すおじさんです。カワサキさんから例のにーごーヨンパツが出た時にほしくてうずうずしだし、その後Vガンマが手に入りそうだったのにタッチの差でチャンスを失った時、代わりに(いや、代わりじゃない。こちらがむしろ本命じゃ)手に入れたMC22がたまらなく面白く、今はゾッコンLOVE??状態。でも、まだアレもコレも欲しい…。今回縁あって1000Rとサヨナラし、デイトナ 675に入れ替え。でも、1000Rは好きなまま。なんならまた、買い戻したい。えーい、宝くじよ、当たらんかいっ??









旭川もようやく暖かな日が続いています。今年は暖かいはずだったのに、なんじゃこりゃあ! 的な日々が続いていましたが(朝はまだ涼しいですが)なんとかこれからは、気分良くバイクに乗れるようになりそうです。んで、ちょっとだけよ的なショートツーにGO GO❣️ 行き先は上川町。最後の写真の奥の方に見える場所に行ってきやした。流石上川。駐車場にはまだ残雪が‼️ こんなところでバイクの撮影なぞ、多くの○○さん達に怒られそうですが、多分バイク好きもいるはずと思い、勘弁願いました。しかし我が黒いキミ、カッコイイよ❗️ 斜め下のアングル。後ろからの姿。サイコーだよ。この間は、おズボンが引っ掛かりコカしてゴメンよ。その時曲がっちまったミラーくん。ゴメンよ。飼い主として、反省してるよ。ただ、痩せておもくそ筋力が落ちたことも、分かってくれよ。ん? んじゃ筋トレしろよ? はい、そのとーりです🙇♂️