
ぐっち
80年代オートバイブームに青春してたオッサンです
小3で初めてのバイク… スズキVanVan50で2ストの洗礼を受け
中2くらい?でスズキGSX250Eでちゃんとしたオートバイを経験…
すっかりオートバイの魅力にハマり…
当時 格安だったCBX400F(ソリッド赤) 足代わりのCB50S⇒今も手元に置いてあるMBX50Fや再度CB50が欲しくなり レストアがてらCB50JX XE75…Zep400からオフ車ブーム スズキTS200RやBaja250で泥遊びにいそしみ…数年の子育てバイク自粛を経て
スズキGoose350でバイク乗りに復活 今でももう一度欲しいバイクです
スズキの強烈な個性に感化され 更なるヘンタイマシンTL1000Rでドッカン加速に酔いしれ…あっGAGも手元に…
今はSV650XとGSX-R125で遊んでるスズキなオッサンです
よろしくお願いします。










5/15 ツーリング 雨が心配だけど 雨雲レーダーは降らんと言うので出発💨
① 突如現れた ウサギのオブジェ
②名松線 竹原駅先の雲津川上流の河原
③名松線の橋梁
④名松線 伊勢奥津駅のSL時代の給水棟
⑤R369 御杖の直線
⑥曽爾村の兜岳
⑦小太郎岩と沈下橋
⑧青蓮寺橋
⑨ソニックのオブジェ ココでオド2500km
⑩コリドールをつないで柘植まできたら 前方の加太越えが雨
雲で霞んでいる‼️
納車後 まだ濡らしてないGSX-R125が無残にズブ濡れ
フェンダーレスはパンツまで濡らす(-""-;)
帰宅後 3時間掛けて洗車、チェンクリ、シリコン仕上げ