
YUJI
コメントよろしく!
単独日帰りツーリングしています。日が出てる時に走っています。
素敵な貴女と走りたいね。
バイクはスヌーピーが目印見かけたらよろしく!
コメント待ってます。
YouTubeは、https://www.youtube.com/channel/UCufOhcPyke95MDmuACuBh1g
バイクブログAmebaブログhttps://ameblo.jp/tarito11
ハテナブログhttps://tarito11.hatenablog.com/もよろしくお願いします。
過去の愛車
年式は…
ヤマハAT90ヤマハ初のツインキャブ2スト2気筒
ヤマハHT-1小さい本格的なトレール2スト単気筒
HONDACB250ホンダの定番4スト2気筒
ヤマハDT250ヤマハ初モノサスオフロード2スト単気筒
HONDACRM250RMホンダ初の倒立サス









美袋と吹屋ベンガラの里
2021-05-14
しかし、暑かったなぁ。
朝8:30家から出ると雨が霧雨が降って曇ってる。
休みの度雨やん!
まあ、これぐらいだと行ける!
涼しいしね。
2号線から180号線に
岡山市内から総社めっちゃ混んでるし、汗だくや!
めっちゃめちゃ暑いやん!
やっと着きました。
12:15
目的地は、味噌屋さん。
まるみ麹本店
味噌と甘酒を買いました。
さて、トイレは美袋駅やな。

いつ来ても静ですね。

汽車が入ってきました。

ディゼル車だね。
さて、吹屋ベンガラの里にあるスープカレーの店つくしに電話を、あかんインカム繋いだままかけてしまった。
ヘルメットに
インカムを切り携帯を見ると、2りんかんから着信
かけ直しするとミッドランドからコメントで異常はないって!
メモリーカード付けてるから見てもらったのか!
再度検査してくれってお願いしました。
つくしのお母さんから電話
今日来ても、もうないから駄目って!
暇だからあんまり作ってなくて13:00だったら店閉めてるって。
でも行ってみよう。
ベンガラの町並みも久し振りに見られるからね。
つくし到着丁度13:00で、店開いてました。
お客様は一人もいません!
っか、お母さんが息子にもう少ししたら来るかもしれないから開けておいてって。
優しいね。
カレーも全てオッケイって
ビーフ野菜カレーにしました。
サラダと山菜のピクルスもサービスしてくれました。
熱々、体がなお熱くなりました。
汗だくやん
成羽の高原は涼しかったけどカレー食べてなお熱くなりました。


店から見る景色も良いもんだね。

店から出て帰る用意してたら、こんなん貰いました。
生唐辛子に柚子が入ってるのです。


ご飯にもかけて食べられそう。

誰も歩いてませんね、怖いかも八つ墓村の祟りか!
映画八つ墓村のロケ地だったからね。
さあ、羽山隧道から帰りましょう。
道路やっぱりびちょびちょ

ぼけてるやん!
吉備中央町から帰ります。
あのループ橋を渡ってね。
帰りの〆は吞吐ダムですが
σ(^◇^;)

今日の走行距離数は、421.9kmです。
16:05に着きました。
(-.-;)y-~~~一服して家に戻りました。
燃費は、メーターアベレージ最高は、40km/L出てたんですが、34.6km/Lで実燃費は、31.67km/Lでした。
帰りは飛ばしすぎやな!
総走行距離数は、3396kmになりました。
HONDA CRF250L<s>のインプレッションを感じたことを書きます。
納車時は、気付かなかった(寒かったから)右下が、異常に熱い!
手で何処か調べたらエキパイ部分がかなりの熱放出です。
それとオイルワコーズのトリプルRにしたからかかなりハイスピードでも力が出てきましたね。
それか、エンジンがかなり慣れてきたのかなぁ?
(o_ _)o
そんなんです。
また、いつか知らんけど動画あげます、でわまた
(^^)/~~~