





ステムベアリング交換
まずはフロントまわりをバラバラにします。
ヘッドライト外してヘッドライトケースを外すまでが大変 ^^;
配線も分からなくならんよーにマークしながらバラバラにします。
アクセルワイヤーはキャブ側で外すと戻すのが面倒くさいので、ハンドル側で外しました。
引きはそのまま外し、戻しは最下部に回せばテンションがかからず楽に外れます。
ハンドルの配線もアクセル側のみパイプから引っ張り出し、スイッチボックスにアクセルワイヤーを残したまま外しました。
トップブリッジも外しステムも取り外し。
案の定ノーテンションの状態でガタ付きがあり、ステムを抜いたらスチールボールがコロコロと落ちてきました。
限界を通り越してましたね。。。
上側のコーンレースは簡単に外れましたが、下側がかなり手強く今日はここまでで終了です。
工具を買いにホームセンターに向かい、お目当ての品もゲットできたので次の休みに続きます。
次の休みまで宙吊り状態(°▽°)