
たかぼーん
▼所有車種
-
- ZZR400
単気筒&空冷を楽しむ小林聡美さん、伽奈さんが好きなデブオヤジです(^^)
2022年8月にREBEL250、ZZR400を手放してGB350に乗り換えました。
基本、ソロで走っています。
が、たまには皆んなと走りたい!って方はお気軽にお声がけください?
平日になりますがツーリングしましょう♪
スピード違反厳禁なので集団で走ると足手まといになります(笑)
小遣い制なので工賃浮かしにDIYで頑張ります(^^)
ちなみに走る時は超ラフな格好で走ってます!
ライディングスーツはキツくて着れません(笑)
ホンダ→エンジンや機構など惚れてます。
カワサキ→エンジン音に惚れてます。
ヤマハ→デザインに惚れてます。
スズキ→訳なく惚れてます。
外車→未知な部分に惚れてます。
結局、全部好きです(笑)
苦手なのは拘りのバイク談義(O_O)
今はバイクGr作って楽しく走ってます!ぜひご参加😆





雨の日、なんかエンジンが不機嫌にバラバラなるなぁって思ってたらプラグキャップのゴムが痩せてプラグホールに水が侵入してた模様!
可哀想なサビサビプラグ、、、
NGKからプラグキャップ出てないし純正高いしとりあえずコンタクトスプレーとラバープロテクト吹いて誤魔化し(笑)
雨の日は乗らないでおこう!
ってかZZR400のエアクリボックス、外す時はいいけど取付の時が超面倒、、、
なのに!!ヒューエルフィルター交換するの忘れてました、、、
また外すして戻すをしないといけない、、、
でもその後はイグニッションコイルの配線も磨き&コンタクトスプレー噴射、プラグ交換で快調快調(^^)
エアクリーナーはケチって某通販サイトで購入!
抜け毛がすごく大丈夫か!?って思ったけどオイルに浸したら大丈夫だろうと見切り発射(笑)
コイルカバーは赤の結晶塗装された物を装着しましたがボルトを締めたら塗装割れ(笑)
ホルツの液体パッキン併せてお漏らし無し(^^)
少しカッコよくなりました(笑)