







昨日は1日中バイクの整備してました。まずは燃料コックの整備。3個の中古で1個組み立てます。何故かというと、オリジナルはボディが腐食して穴が空きました。今は中華製を着けてますが、コックを動かすと油漏れします。キャブクリで腐ったガソリンを溶かしている間に、プラグを標準より1下げて7番に交換。次はチェーンの掃除。コックは何度もキャブクリ、エアーブロウを繰り返して組み立て終わりました。ただし、Oリング1個だけは使えそうにないので交換が必要です。何時交換出来るのやら?最後はバーベキュウで1日が終わりました。