
kitakaze
働き方改革が企業戦士オジンダムの半生に転機?!
四半世紀ぶりのリターンライダーに変身!
なけなしのパパ小遣いで手にした09y#883R
ハーレーおやじデビュー!JPN nagano
同県、近県の方、無言フォローすいません。




天気回復🌤やや肌寒い…インナーをしっかり着込んでスタート…気ままに海沿いを目指し白馬経由で糸魚川へ…(まさか…後悔するハメになるとは)…北アルプスに近づくにつれ…風は強く荒れた空模様…突風💨凄まじく、車体をしっかり支えていないと転けてしまいそう…我慢のライディングのまま糸魚川へ抜け国道8号を西へ、変わらず雲多く風も強い。バイカーもそこそこ多く、YAEH!をもらうと素直に嬉しい😃…
一応の目的地『シャクナゲ寺』 朝日町『護国寺』に到着する頃には、雨が降ったりやんだり…シャクナゲも見頃は過ぎたようだ…
せめて飯テロ的なネタを…と思ったところで…我家のグループLINE…なッ…なに💦…妻君が体調不良とな‼️それは一大事…急ぎリターン…
恨めしくも晴れ間を見せる日本海🌊…往路の辛さを忘れ、再び国道148号を白馬方面へ…小谷から雨☔️気温8℃に低下…レインウェアをどうするか迷いながら走り続ける。気づけばソロツーのはずが、同じく雨に濡れながら走り続けるバイク集団を形成…ほぼマスツー状態…考える事はみな同じ…「山の天気は変わりやすい、このトンネルを抜けたら」…結局…白馬村も☔️…教訓😩雨雲レーダーはちゃんと見よう!
さて…なんとか無事帰宅!妻君に伝えなくては…「だっ!大丈夫か!…濡れ髪はちゃんと乾かさなきゃ風邪ひくぞ🤧…問題💁♂️3万円の美容ドライヤー、5千円のターボドライヤー、さぁ貴方の答えはどっち⁉️」あっ😱…根に持つタイプね…ワタシ…