




三泊四日の旅も今日が最終日。
初日から不安定な天候に見舞われ続けたけれど、今朝はご褒美のような快晴がやってきた。
朝日を浴びながら宿場町を西追分〜東追分までランニングした後、とても現役の新聞販売店とは思えない佇まいの古民家の前で単車の身支度。
災い転じて福となすというべきか、今回のGWは往き帰りの高速道に渋滞がまったくなく、GSアドベンチャーはまさに水を得た魚。トータルの走行距離1360kmを存分に楽しませてくれました。
因みに燃費は21.7km/㍑。新東名はどうしても時速120km+αでの巡航になってしまうので、少し燃費が悪化したかな。
帰路は途中実家に立ち寄り富士を眺めながら新茶で小休止。これほどストレスのない長距離ツーリングは奇跡的!