
daiz
▼所有車種
-
- Z750FX
こんにちは。
特攻の拓、湘南純愛組、キリン、あいつとララバイなどのバイクマンガが好きです。今はブッコミの10年後のマンガとジャジャというレトロイタリアンのマンガを見てます。
モトブログ系はたまにしか見ませんが、メンテ系チャンネルはよく見ます!
旧車好きですが、旧車會とか族系ではありません。
最近はソロか奥様とタンデムが多いです。
RZ250→キャブ、キャリパーOH完了。チャンバーOH完了。盆栽2号。
Z867FXも修理&アップデート完了から3年以上経ち、磨いて愛でる盆栽1号です。
3台目末っ子カブちゃんもある程度のカスタマイズは終了して、ご近所で活躍中。
メンテ、ツーリング、フォト、気が向いたら更新してきます。
いじるの好きですが、難しいことはわからないので、皆さんのお手前を拝見させていただきながら精進して参ります。





あまり遠出してないので放置してました。この前の暇な日、午前中は砧公園までZに乗り読書しに行った。帰ってRZに乗り換えて城南島まで飛行機見に行った。暇人の為せる技だ。
今日は金太郎ライン行こうかと思ったが、荒天予想だったのでやめて、横浜まで寿司食いに行った。緊急事態宣言もなんのその、みんな元気に経済活動。激混みで入れなかったw
帰りに給油したら財布落としてしまい、2時間タンデム捜索w
諦めて交番で遺失物届を出し終えたところで、別の交番から連絡が入り、保管しているとのことだった。
助かった!
良いことなかった日だが、財布についてたお守りが砕けて身代わりになってくれたのだと思い、良い日だったと逆転の解釈をすることにした。
川崎区、鶴見区はやばい連中ばかりだと思っていたが、鶴見ヤングが交番に届けてくれて、2時間後に自分が行った時に様子を見にきてくれるという、優しさ半端ねー男子でした。
世の中捨てたもんじゃないな。俺は財布を捨てて走り出したけどw
それにしてもFXの高騰ぶりはやば。。
やり過ぎだろ!
自分のD3もこんなするのかと思うと、路駐できない。。。