



アフターファィヤーが頻発するようになってきて、ほったらかしながら乗っていたら、高回転でカブるようになって、更に無視してしばらく乗ってたら、ついに走行中エンスト。再始動することなく2駅分手押しで通勤。案の定大遅刻。
素人ながら、2週間Amazonとヤフオクと、YouTubeに世話になり復活。初めキャブかと思い、オーバーホールしてカーボンっぽいものを除去して、一度は息吹き返しましたが、すぐ同じ症状。
原因はタンク内のサビでした。
ガソリンコックの中のパイプも外れてて、タンク下に溜まってるサビがそのままキャブに流れて、詰まってしまうのが原因でした。
よって、タンク内サビとりとコック交換と、キャブレターオーバーホールキットとフューエルフィルター新設して、いままでかつてない加速になりました🤗
不調は無視すると痛い目に会いますね💦