
ひらやま
沖縄でGN125-2F乗ってます。
通勤もこの愛車でしているので見かけたら
合図してくださいねぇ( =^ω^)
ツーリングとか情報交換と一緒に作業したりしたいです。




最近何度もキャブにガソリンがいかなくてオーバーホールを繰り返していました。タンクが錆びだらけかなと思い知り合いに錆びとり材をお願いしていましたが少し時間がかかると言うことで取り敢えずは貧乏メンテナンスでサンポールで錆びとりをと思いググって知識をお借りしやってみたところ
(*゜Q゜*)
ガソリンを抜く作業の時点で❗
たっぷりの細かい錆が❗
家の風呂場で水で流してる時点で
まだまだ出るわ出るわ!
そこに嫁登場! 怒られるわ!
出なくなったところでサランラップで蓋してビニールテープで止めてナイスを2L投入ブンブン振り回し塗装が剥げると嫌なので水で洗い流しながら4時間待とうと思っていましたが。
15分後気になり見に行くときちんと閉じれてなかったみたいで漏れてほぼ液体無くなってました(ToT)
それでも少し放置して1時間位は我慢して放置しましたが
諦めて中性洗剤で洗い流して乾燥させました。
また次回錆びとり材が届いた時に再度挑戦ですね。
こんなに錆がたまってました。