









No.2《グルメ編》
んで、紀伊日ノ御埼灯台で撮影会を堪能した後は、
外せない御昼御飯🍚
紀伊日ノ御埼灯台から40分ぐらいの所にある、
角の食堂💡
①「かどや食堂」
で!名物の釜揚げシラス丼を食しました、
あっさりとして新鮮な釜揚げシラスが何杯でもいけましたが、おかわりはなしで😣
大きいお茶碗に入った釜揚げしらす丼と
お味噌汁とお漬け物がついて720円也💡
コスパなかなかです😊
感謝感謝⤴😋
続いて‥
御昼御飯…
アルツ入ってませんよ💦
何となく、ラーメン💡
「かどや食堂」から
高速道路を使い北上すること30分、
和歌山県岩出市にある
③「中華そば丸太屋岩出本店」
いわゆる、
あの和歌山ラーメンです🍜
特性中華そば、チャーシュウがたっぷり乗っとります、
ゆでたまごは半熟度合いが抜群❗
インド人もびっくりの茹で玉子👍
はや寿司⁉💦初お目見え、
なんじゃこれと思いつつ説明書きがありました、
和歌山ラーメを食べる時に、一緒に昔から食べられているらしいです、
奈良県で言うと「柿の葉寿司」酢でしめた鯖を柿の葉でくるんだ馴染みの味に似てました、柿の葉寿司より大きかったです、勿論大好きなお味でした😋
焼き豚おにぎり、うん💡言うこと無し旨い‼️
次は…
あれ…
あれやん、あれあれ
食後のいつものやつ、sweet💡
奈良県高市群にある、
⑧「カフェことだま」
で甘いやつを🙋
あすかルビーのパンケーキプレート💡
説明なしに、美味しい⤴💡
リア充な1日🍀
〒643-0004
和歌山県有田郡湯浅町湯浅
1109−1
「かどや食堂」
〒649-6248
和歌山県岩出市中黒
632−1
「中華そば丸太屋岩出本店」
〒634-0111
奈良県高市郡明日香村岡
1223
「カフェことだま」
微妙な時期ですけど、近くに来たときは😊