
助チャン
▼所有車種
-
- ELIMINATOR 250SE
はじめまして。
元鍛冶屋のクルマの整備士です。
元々溶接や金属加工の仕事がDIYになり、趣味でやってたクルマの整備のDIYが仕事になり逆転してしまった現在です。
とてもDIYが好きです。
本業でやっていた溶接を家庭の100Vを駆使して溶接して遊んでます。
昭和63年式のエリミネーター250SEから初期型Ninja250Rに乗り換えました。
北海道のオホーツク海側でバイクに乗ってます。
うちの嫁も自分より1年早く二輪取得し、2型Ninja250に乗ってます。夫婦でNinja乗りになりました。

マキタとマキタっぽいのとその他工具第1弾
外でエアーコンプレッサー動かすと朝早くとか近所迷惑かと思ってなかなか使えないので主にタイヤ交換などで使おうと思い購入しました。
さすがにバッテリーと充電器は中華製は避けたかったのでマキタの正規品ですが、インパクトレンチ本体はマキタのバッテリーが使える中華っぽいヤツ
マキタのバッテリーと充電器さえあれば他の機器に使い回せるのでこれから丸のこやらサンダーやら増やしていこうと思います。