








烏帽子岩がみえる茅ヶ崎のいつもの海岸にSV650を停めて相模川河口の湘南大橋までランニング。天気は好いけれど風が強く時折砂浜が巻き上げられて眼と口に容赦なく入ってくる。やむを得ず防砂林の内側を走る国道134号沿いに経路変更。途中に「HOTEL PACIFIC」というラブホがあるものだから、ついサザンの曲を口ずさんでしまう(曲に出てくるホテルはすでに取り壊されています)。
ランニングの後は強風に煽られながら西湘バイパスで箱根へ。湯本に入るとようやく風が弱まりひと息。
国道1号を小涌園まで進み右に折れて湖尻へ。新緑の瑞々しさに山桜が彩りを添え、芦ノ湖の湖面の先には雪を冠った富士山がみえてきた。
その後尾根筋を行く芦ノ湖スカイラインに入り、コーナーごとに芦ノ湖、富士山、駿河湾と国宝級の絶景が惜しげも無く入れ替わる超贅沢なワインディングを満喫。しあわせ〜
富士の大きな山容と雄大な裾野を一望できる小さな駐車スペースにはビンテージなBMWを駆るベテランライダーがディレクターズチェアで寛ぎ、絶景を独り占め。とても絵になる光景でした。