サイケデリコさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(サイケデリコ+せせらぎ街道 ツーリング(;´∀`)ノ )
  • サイケデリコさんが投稿したツーリング情報

    せせらぎ街道 ツーリング(;´∀`)ノ
    ひとりで走ると 計画通りには いきません。はい。
    2・3日前から 15日のお天気いいみたい
    慣らしも終わったし、ずっと行きたかった1つの候補地、
    せせらぎ街道を走るぞツー!に行ってきました(^_^)/
    自分は東三河の下の方の人間で、バイクで名古屋より上に行ったことはありません(汗)
    今回は初めて北上して岐阜県に入ります。お邪魔します~

    ルートは、東名ー豊田JCTー東海環状線(伊勢湾岸道)ー美濃関JCT-
         東海北陸自動車道ー郡上八幡IC-
         国道472と県道73号(せせらぎ街道)ー高山

    自分にとっては長距離ツーです(汗)
    朝、予定よりも30分遅れて出発…(いつも遅れています)
    それでも、11時台には高山入りができそう♪
    ところが、自分は何を血迷ったか…、
    豊田JCTを通り過ぎた東名沿いのサービスエリアで休憩しています(´-ω-`)
    はい。間違えました。いつもの迷子です…

    そこからあてにならないグーグルマップさんを頼りに、環状線に戻ります(汗)
    途中 小高い山に迷い込み なぜかワンディングしておりました(;´_`)

    なんだかんだで、予定時間の目測誤りと迷子で 合計1時間半近くの遅れで
    郡上八幡ICをおりたのが、午前11時 目前の時刻…
    帰りは暗くなる前に帰りたかったので、道の駅2か所(明宝・清見)と高山での、
    のんびりの計画は、削減されてしまいます…
    走るのが目的でしたので 仕方ありません(;´∀`)

    とりあえず道の駅には寄りましたが 行きは 慌ただしかったです。
    せせらぎ街道は気持ちよく走れました。トコトコでしたが面白かったです
    ですがところどころ工事が行われており、足止めがありました(^_^;)

    高山に着いてからは駐車場を探すのに時間が掛かり、食事にありつけたのは1時過ぎ
    帰りは下呂に寄っていく計画もありましたが、せせらぎ街道を戻りました
    帰りはだいぶ疲れておりました…

    初めての300k越えと、400K越でした( ;∀;) 肩が凝ってます…
    改めて、一日で1000K近く走る方のすごさを痛感しました!!

    あと、リッターが行き28K! 帰りはなんと31K!! 計算おかしいかなぁ…

    バイク買取相場