
ユウスケ
プチバイクカスタム・ラーツー・温泉、cafe、観光、絶景巡り・美術館巡り・古着屋巡り等が好き。
2児の姉妹を子にもつ、40代ライダーです。
皆さんの投稿からも色々学ばさせて頂いてます。
自分としても、皆さんのバイクLIFEに少しでも役に立つ情報や、
日常のほっこりした一コマをお伝え出来たら、と思っています。
気軽にコメント下さい。
宜しくお願いします!
追伸 ラーメン写真多めですが? バイク愛もちゃんとあります










佐野・日光に引き続き、本日は奥那須にある北温泉旅館の日帰り入浴をメインにソロツーして来ました。こちらの温泉は、映画テルマエ・ロマエの舞台になった事でも有名で、江戸の雰囲気漂う風情のあるお風呂でいつか来たいっ、の夢が叶いました✨ 写真などでは、天狗の湯や
露天プールが映えますが、うたせ湯や川沿いのお風呂もありました。 片道2時間かかり、冷えた身体には最高のご褒美と癒し、異風情緒も味わえ大満足。
宿泊も出来、持ち込み自炊も可能な宿。
参考までに、河沿いのお風呂は熱めです。
個人的には、天狗の湯がちょうど良かったです
露天プールは、水着で。下に藻があるので、滑るのと人によってはNGでしょうか…水面に顔を近づけて先を見渡すと藻からか?出ている泡が陽にあたりピカピカして綺麗でした。
館内もタイムスリップしたかの様な感じで、昼でも薄暗いですが、風情ととるか怖い…ととるかは人それぞれでしょうか。¥700で入浴出来、¥100のロッカーもあります。