









久々のツーリング。
ここんとこ良くないことが続いていたので神頼み!
鹿児島で、神頼みと言えばもちろん(?)霧島神宮。
..じゃ当たり前過ぎるので鹿児島神宮に。
結構早く到着したのでお参りと近場でお昼も済ませてやっぱり霧島神宮方面へ!
ですが霧島神宮はスルー。行きそびれていた丸尾滝へ。水が斜めに落ちているのは柱状ナントカ(忘れた)
の影響。温泉成分を含むから滝壺が青く見えるらしいです。ここから急遽滝めぐりツーリング!
次は犬飼滝。ここは歩いた。いいトレーニングでした。龍馬もハネムーンで来たそうな。
大隅方面から桜島フェリーで帰宅。
日の丸って鹿児島発祥だったってことですか⁉️
つくづく鹿児島って近代日本の始まりの地、なんですね☺️スゴイ。
最後にトカラ列島の地震、色々と心配ですが杞憂に終わってほしい。何とか終息してほしい。