
mac
2019年7月にYZF-R3を納車した、リターンライダー。
2020年、大型取得しNinja650購入。現在2台持ちです。
リターンして丸3年、2台で走行距離3万キロ超えました!(1年で3000キロ走ればいいほうかと思ってたんですが…)
本格リターン後は、無事故・無違反・無転倒です(自慢)→つい先日、一時停止違反で5年ぶりにキップ切られてしまった…
週末主に房総半島、山梨、静岡方面にキャンプツーリングしてます。たまに那須とかも。
東京南部〜横浜辺りがホームグラウンドで、その辺でもちょこちょこ走ってます。


今日、箱根をバイクで初めて通った帰り、ヘアピンが連続するエグい道をナビで通らされたんですが、帰ってから調べたら、箱根七曲りとかいう有名な道で、イニシャルDにも登場してるんだとか。
なぜか土日祝の一定の時間帯は、550cc以下通行禁止(Ninja650だったのでセーフ、R3乗ってたら多分アウトでした…)。
ニュータイヤの安定っぷりと、前の車が激遅だったため、怖くはなかったですが、七曲りのちょい手前では、バイクが事故おこしてたっぽかった…
特に初心者の方は知らずにここにナビされたら、マジヤバいです。お気をつけ下さい。