
ぐっち
▼所有車種
-
- GSX-R125
80年代オートバイブームに青春してたオッサンです
小3で初めてのバイク… スズキVanVan50で2ストの洗礼を受け
中2くらい?でスズキGSX250Eでちゃんとしたオートバイを経験…
すっかりオートバイの魅力にハマり…
当時 格安だったCBX400F(ソリッド赤) 足代わりのCB50S⇒今も手元に置いてあるMBX50Fや再度CB50が欲しくなり レストアがてらCB50JX XE75…Zep400からオフ車ブーム スズキTS200RやBaja250で泥遊びにいそしみ…数年の子育てバイク自粛を経て
スズキGoose350でバイク乗りに復活 今でももう一度欲しいバイクです
スズキの強烈な個性に感化され 更なるヘンタイマシンTL1000Rでドッカン加速に酔いしれ…あっGAGも手元に…
今はSV650XとGSX-R125で遊んでるスズキなオッサンです
よろしくお願いします。





2月にやり始めたGSX-R125のテール周りのイメージチェンジ
ようやく満足な形になった
最初はテールランプの小型化だけのつもりだったけど、
テールランプとナンバーの間が開きすぎな感じがした(写真2)
開きすぎたナンバーをテールランプ真下に変更(写真3)
しかしイメージしていたシャキ~ン感には程遠く、テールが重たく見える
ブラケットを作り直しナンバー位置を50ミリ程下げ
ほぼ理想の位置になった(写真1右と4)
ノーマルテール+アクティブフェンダーレスの状態(写真5)
まるっと2ヶ月 工作が出来て楽しかった👍