
ニャンコ
▼所有車種
-
- Cadwell 125
20年目の400スーフォア、セロー250、cadwell125で楽しんでいます。


先週ゲットしたAJS cadwellの慣らし。
姉様は、cadwellモテモテだったよ!と言ってたけれど、私は誰からも声かけられず。
これがジェンダーと言うヤツ?
cadwell、フロントフェンダーを取り付けてあるダイキャストのブリッジがフォークスタビライザーの役割をしているのか、フロントの剛性感があります。少し硬いイメージ。
それにしても、クラッチがレバーを引いても切れてないし、スローが低過ぎて発進のたびにエンストしそうになるし……姉様、こんなのよく乗ってましたね。
メーター内の警告灯は明るいと全くわからない。
時計がないのは不便ですね。
アナログ時計を買って付けよう。
トリップメーターも無いので三桁のダイヤル式南京錠をキーに付けておこうと思います。
色々頼りないバイクですがスタイルは最高!
全開で走ると楽しそうです。
スペックに乗るのではない、そういうバイクですね。
早く慣らしを終わらせたい。
明日、200キロ走って最初のオイル交換をしたいです。