オヤジさんが投稿した愛車情報(Z1300)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(オヤジ+ハンドル以外はノーマルで乗ってました。 )
  • オヤジさんが投稿した愛車情報(Z1300)
    オヤジさんが投稿した愛車情報(Z1300)
    オヤジさんが投稿した愛車情報(Z1300)

    ハンドル以外はノーマルで乗ってました。

    営業店に配属された時インジェクション(ZG)の新車が148万で売ってましたね。

    もう部品は欠品だらけだと思いますがインジェクションモデルを所有してたお客さんの中にはソアラ(型式は忘れました)のモノを流用してましたね。燃費は悪かったみたい。

    自分はA2しか所有しませんでしたがトラブったのはジェネレーター焼損によるバッテリー上がり、クラッチのレリーズ(クラッチケーブルが引っ掛かる箇所)が割れてクラッチが切れなくなったくらいでした。

    ただ、このエンジンはウォーターポンプのプロペラのベベルギアが金属製のシャフトでベベル部がジュラコン(樹脂)の構成で古くなるとベベル部が割れてクーラント液が噴いたお客さんがいましたね。

    点火系だと昔はダイナ6000が在りましたがもうとっくの昔に廃盤になってるので現在だとウオタニかな?
    余談ですがイグニッションコイルは純正流用だと忍者用(1番、4番)コイルが使えます。(点火系がノーマルの場合)

    バイク買取相場