
蝶師匠
生息地は三重県南部で、カワサ菌感染者のオジサンライダーです(笑)
酷道好きで食欲は旺盛です🤣
時々爆盛りメニューを完食したりしてますが、体型は痩せ型です(笑)
バイクはバリオスⅡとZ125PROの2台所有してます🏍️
ソロツーがメインで、時々マスツーやミーティングを、楽しんでますのでよろしくお願いします😁👌










今日は代休でしたので、午後から秘境のカフェを目指して、ひとっ走り楽しんできました😄
①まずは自宅から一番近い道の駅、紀宝町ウミガメ公園へ。
隣のバイクは広島県の人でした。
少しお話ししましたが、これから伊勢市へ向かい、そこで宿泊すると言ってました。
②ウミガメが飼育されてる道の駅は、全国でもここだけらしいです。
近すぎるから普段はほとんど寄らないですね(笑)
③そして秘境のカフェを目指します。
途中にある丸山千枚田を上から眺めてみました。
なかなかいい眺めです😊
④山の中なのでこのような道を走ります🎵
個人的には初級レベルの酷道です(笑)
⑤カフェに到着しました😉
通称「車高短殺しの坂」を上がりますが、バイクなら余裕です(笑)
⑥ちょっと怪しげな雰囲気の、古民家を改装したカフェです😅
看板メニューは、じびえカレーです🍛
⑦レトロな物が、いろいろ置かれてる店内です。
⑧今日はコーヒーだけ飲みに来ました☕
ホットの場合は、この中から好きなカップを選びます。
⑨レトロな掛け時計ですが、不動の状態です😅
全て時刻は10時10分にセットされてました⌚︎
なんか意味があるのでしょうか❓
次回訪れた時、忘れてなければ聞いてみよう❗
⑩斜めに作られたユニークなカップを選んで、コーヒーを入れてもらいました👌
まあどのカップを選ぼうが、味は変わりませんが(笑)
1時間程のんびりと過ごしてから、来た道と違うルートで帰宅しました👍