
たけまるGT specB
▼所有車種
-
- ZZR400
モトクル火曜日走ろうの会 会員
モトクル水曜日も行けますの会 会員
モトクルクル マヤ部 幹部
平日ライダー連合
(ほぼ)平日ライダーです!デイツーが基本で県内、隣県に美味しいものと楽しい道とサイコーの景色を求めてオンオフ問わず出没しています。16歳で原付→18歳で中型→35歳で職場の上司に釣られて大型取得(ハーレーで教習…)
このところはすっかり趣味の二輪四輪比が逆転しましたが四輪も未だ大好きです!2&4の写真が載ってると思わずグーすることが多いです(^◇^;)
80~90年代の走り屋文化が好きですが根性なしなのでヒザは擦れませんし体型的にツナギは着れません(笑)ジャンルは気にしていませんが基本、バイクとクルマ好きであれば絡んで頂けると思います♪
*基本フォローバックはしていません。あちこちお邪魔はすると思いますのでよろしくお願いします⭐︎










昨日のお話ですが(^◇^;)
前々から行こう行こう!とお話ししていた火曜日ツーリング、ついに実現しました(^^)はじめましてのゴミナカさん、気さくでおおらかな方ですぐに打ち解けました(*^◯^*)(朝遅れてすいませんでした汗)
せっかく会うからと職場の同僚のボルドール乗りの方も誘って♪←モトクルやってないけど覗き見してるらしくゴミナカさんを知っていたらしい(笑)
軽く駄弁って案の定インカム繋ぐのも手間取りましたが(^◇^;)昼メシもジャストミートで到着!もちろん安定の美味しい『スローライフ』さん、マスターお手製のバイクガレージも着々と進んでおりました( ^ω^ )
そこから若干のマイナールートを通り抜け3人ともお初の『オギノパン』へ。お土産と自分食うのでなんだかんだで大量買い(^^;)
すぐ近くの宮ヶ瀬ダムまで移動して談笑後、解散となりました!
少し寒かったですが真冬に師匠に鍛えられた事もあり(笑)春の三寒四温を感じることができ、モトクルフォロワーの方とも初めてツーリングできてめっちゃ楽しかったです(≧∀≦)ゴミナカさん、ありがとうございました!!
*帰りは諸事情で高速で帰りましたが皆様、くれぐれも火の元には充分お気をつけください。。←そういや春の交通安全週間もですね(^^;;昨日もサイン会場設営してましたね…、、