
拳玉
▼所有車種
-
- Ninja ZX-25R SE
二十歳の頃に限定解除した50過ぎのオッさんライダーです
YouTubeに動画載せてます
チャンネル名 拳玉 です
所有バイク
2022 レブル1100DCT
2020 Z H2
2020 KTM 690SMC R
1998 VTR250
2019 トリッカー ファイナルモデル
2021 レブル250
2021 GASGAS EC250改モタード
2021 WR155R改モタード インドネシア仕様
2020 モンキー125
2022 CRF125F
2023 ダックス125
所有車
レクサス GSF 2015年型
コルベットC8 2LT 2024年型
フェアレディZ 2024年型




なんとかマフラー取り付け完了しました
インドネシアのR9というメーカー製でステンレス製のフルエキで価格は約10万円と格安です
YouTubeで見たヨシムラショート管に心を奪われてしまったのですが、販売してませんので少し似てるこのマフラーにしました
このマフラーはそのままでは爆音で火も吹きますが、バッフルも付属してるので普段乗りも安心です
政府認証品ではないので普通のショップでは取り付けしてくれないと思いますが素人でも割と簡単に取り付けできました
マフラー自体のクオリティはそれほど悪くないと思いますが、サイレンサーの固定ボルトが入ってなかったのでホームセンターで買い足しました
あと、マフラーのセンサー位置が純正と違うのでハーネスが届かず少し配線の取り回しを変更する必要ありです
そして、オイルフィルターを交換する時にエキパイ外さないとフィルターが外れないかもしれないです
ステンレス製ですが純正マフラーよりかなり軽量化出来たと思いますので、見た目、音、コスパ等考えて良いマフラーだと思います
取り付け完了したら雨が降って来たのでまだ走行テストはしてません