蝶師匠さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(蝶師匠+前回からの続きです。 酷道を楽しんだ後は)
  • 蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報

    前回からの続きです。
    酷道を楽しんだ後は、もうひとつの楽しみの昼メシです(笑)
    向かった先は、志摩市の
    「まんぷく食堂板橋」で、初訪問です。

    ①個性的な看板ですが、それに偽りがなければ、量的には期待できそうです(笑)
    さて、俺の胃袋を満足させられるのでしょうか?
    味の方は食べてみるまでわかりませんが…

    ②外観は昔ながらの、レトロ食堂って感じがします。
    駐車場は広いので、クルマ1人1台づつで訪れても大丈夫そうです(笑)

    ③④⑤店内です。
    かなり広くて団体客にも対応可能ですね(^-^)
    思った通り昭和丸出しの店内でした(^◇^;)
    でも個人的にはこんな雰囲気好きだし、ファミレスなんかよりも落ち着きます(^-^)
    それと俺に良く似合ってます(笑)

    ⑥メニューは定食、丼物がメインです。
    お勧めメニューの「おろしカツ定食」をごはん大盛りに変更して注文しました(^◇^;)

    ⑦ごはん…残念ながらてんこ盛りではなかったけど、ボリューム的にはまあまあかな(笑)
    味の方は良かったですよ(^_-)
    ごちそうさまでした(^.^)

    ⑧そして道の駅伊勢志摩へ向かいました。

    ⑨目当ては
    「真珠の塩ソフトクリーム」です(^-^)
    名前からすると、高級そうなソフトに思えますが、300円のリーズナブルな価格です(笑)

    ⑩塩がいい味出してて美味しいので、高血圧以外の人にはお勧めできます(^o^;

    そして海岸沿いルートで、自宅へ帰りました。
    今回の走行距離 315km

    バイク買取相場