蝶師匠さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(蝶師匠+前回投稿からの続きです。 あれから雨は止)
  • 蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報

    前回投稿からの続きです。
    あれから雨は止んだので、予定通り伊勢市の県道12号(剣峠)を目指しました。
    噂では走り応えのある酷道だと聞いてましたので、いつかチャレンジしてみようと思ってました(笑)

    ①R260から左折して県道12号へ。
    最初のうちは民家もあって、道幅も広いのですが、民家が途切れたと同時に急に狭くなります(゜o゜;)
    警告の看板ですが、酷道慣れしてますので、個人的にはワクワクさせてくれますよ(笑)
    相手にとって不足はなさそうです(^-^)

    ②少し進むとこのように路肩が崩落して、鉄板を敷いてる所が何ヵ所かありました(。・・)

    ③思った通りの狭い上り坂(^_^;
    クルマだったら「頼むから対向車来るな!」と祈りたくなりますね(゜o゜;)

    ④ちょっとした土砂崩れで、石が散乱してました(・_・、)
    酷道では毎度おなじみですよ(^◇^;)

    ⑤このようなきついヘアピンカーブも何ヵ所かありました(^_^;
    クルマでは酷ですね(゜∀゜ゞ)

    ⑥頂上付近です。
    石碑がありましたので、せっかくだから記念撮影(笑)

    ⑦剣峠は伊勢神宮へ抜ける近道だそうですが、とんでもない近道ですね(^◇^;)
    酷道マニア、変人以外は遠回りした方が、安全で快適ですよ(笑)

    ⑧ここからずっと下りになりますが、こちら側はなぜかガードレールがずっとありませんでした(゜∀゜ゞ)
    よそ見してたら誤って転落してしまいそうです(°°;)
    ヘアピンカーブは緊張感がありました(。・・)

    ⑨伊勢神宮が近くなると民家が見えてきました。
    新しそうな家ですが、ぽつんと一軒家ではなく、この先からちらほらとありました。

    ⑩伊勢神宮へ到着しました。
    とても楽しかった県道12号剣峠でした(^_-)
    次は神宮側から走ってみたいですね(笑)

    伊勢神宮に寄る予定はないので、そのまま通り過ぎました(^_^;
    それよりも朝起きてから口にした物は、缶コーヒー1本だけ(^◇^;)
    酷道走行はトレーニングにもなりましたので、腹ペコ状態です(^o^;
    「メシ食いたい!」…ただそれだけです(笑)

    次回へ続きます。

    バイク買取相場