
蝶師匠
生息地は三重県南部で、カワサ菌感染者のオジサンライダーです(笑)
酷道好きで食欲は旺盛です🤣
時々爆盛りメニューを完食したりしてますが、体型は痩せ型です(笑)
バイクはバリオスⅡとZ125PROの2台所有してます🏍️
ソロツーがメインで、時々マスツーやミーティングを、楽しんでますのでよろしくお願いします😁👌










今日は午後から空いてたので、和歌山県古座川町の奥の秘境のカフェを目指して、往復100kmちょっとのツーリングを楽しんできました(^-^)
①R42を南下して、道の駅たいじで休憩しました。
②実は大好物のソフトが目当てでした(笑)
紀州備長炭珈琲ソフトです(^_^)
美味しかったよ!
③秘境のカフェまでもう少しの所で、うっかり道を間違えてしまい、酷道を走るハメに(^◇^;)
でもいいのです、酷道好きですから(笑)
④秘境のカフェに到着しました(^.^)
地味で目立たないので、初めて訪れる人は見落としてしまうかもしれません(^_^;
⑤周辺には民家もちらほらありましたので、電波は圏外ではありません(^_^)
これ…重要です(笑)
⑥店名は
「Cafeダーチャやまんば」
なんか怖そうな店名ですけど、経営者は「やまんば」ではありません(笑)
話し好きで気のいいオバチャンでした(^o^)
⑦店内です。
雰囲気:居心地は文句なし!
平日だったので周辺は、人やクルマはほとんど通らず、静かでのんびりとした雰囲気でした(^_-)
⑧手作りジャムの販売もしてます。
美味しそうなジャムでした(^.^)
⑨アイスコーヒーとトースト。
ジャムはお勧めのブドウジャムにしてみました(^-^)
オバチャンは趣味の延長みたいな経営って言ってたけど、手抜きなどは一切してませんでした(^_^)
もちろんお気に入りのカフェになりましたので、またいつか訪れます(^_-)
⑩大自然を満喫しながらの帰り道です(^.^)
俺は海よりも山の方が大好きなのです(^_^)
理由は言わなくてもわかりますよね?(笑)