
なかやん
バイクの免許を取得してから6年ほど経ちました!
GLADIUSが1台目のバイクという事で、所有歴も同じくらいになります。
主にバイクで出かけてみて良かった場所や、感じた事などをメインに投稿致します。
パーツインプレッションもできれば本当は良いのでしょうが、2輪はカスタム欲がいまのところ無く…未定です。
モトクルは通信量が凄すぎて、50GBを契約していてもどんどん食い潰す勢いです!
※突然全く更新しなくなったりすると思いますが、【モトクルロゴ】から先へと進めなくなってるだけって事があります(笑)
なので、べつにバイクを降りてはいないと思います。
注:冬季はあまり乗らない派です(´ω`)


【桜守の旅】
バッテリーを繋ぎ、GLADIUSが冬眠明けしました\(´ω` )/
どこに走りに行こうかな?と考えた末、南信の方に(飯田市)桜🌸でも 見に行ってみようかと思い、早速やって参りました。
私 長野県民なんですけど、この辺の地域へ観光で来るという事が殆ど無いので、どこを見に行ったら良いか 候補地が全く思いつきません!🤣💦
…渓谷とかにも、行こうかな⁇🤔
#バイク始動
#桜ツー
#南信州
#飯田市
関連する投稿
-
2024年11月17日
106グー!
4ヶ月ぶり位に南信州のラーメン屋さんめんくろうへ行って来ました🍜前回は暑くて💦つけ麺にしましたが今日は辛味噌ラーメン、チャーシュー丼、餃子をチョイス。
嫁ちゃんは秋限定の担々麺を頼みました。どれも美味かったです〜🤤🤤次は何を食べようかな〜 楽しみ〜🍥
余談ですが去年買った ワークマン防風ユーロボアパンツを今日初めて履いて出ましたが、すごくいいです🤩
風を通さないし裏のボアでポカポカです。今年のモデルも出てるのかな? オススメです😜
#めんくろう
#南信州
#無化調ラーメン
#ワークマン
#cb400sf
#バイクが好きだ
#ポンコツタンデム夫婦 -
2024年11月05日
92グー!
長野県飯田市の川本喜八郎人形美術館に行きました❗😺
今回のツーリングで一番行きたかった場所です
遠い昔テレビでよく見た方々のお顔を
直に見れるなんて🤣🤣🤣
懐かしい知り合いに何十年振りに会ったようで
なんか涙出る🥹
スタッフの方に人形の動かし方とか解説して
頂いたのですが一番驚いたのは
「顔は動物の皮でできている」こと😲
あと左慈の目を赤く光らせてもらいました🤩
館内で人形劇の映像が流れてまして
久しぶりにあのエンディングテーマも
聞けました✌️
いや〜行ってよかった👍大満足しました‼️✌️
#GB350
#人形劇三国志
#川本喜八郎人形美術館
#長野県
#飯田市
#ツーリング -
2024年08月25日
33グー!
8月24日
#CB1100EX #飯田市 #天竜峡 #稲橋HONDA商会 で整備
#DUNLOP #RoaSsmart Ⅳ 距離乗れて良き(*•̀ᴗ•́*)👍
24300~36260⇒11960kmタイヤ交換4回目
① 8153② 8362③ 7785④ 11960
29909 ~36260⇒6351kmオイル交換