
wildspa
▼所有車種
-
- GSX-R1000/R
18才で中型取得後、GSX-R400、RG250Γ、21才で限定解除後、GSXR750、GSXR1100と乗り継いだ鈴菌感染者です。
18歳から今まで愛車はスズキのレーサーレプリカでしたが、還暦まであと1年、ソロソロスーパースポーツは卒業 姿勢が楽なストリートファイターにしようかと思ってます。
メーカー出荷姿が1番!外装カスタムしない派です。
【愛車履歴】
17歳【無免MR50】時効
18歳GT50丸パイプモノサスのやつ
18歳VT250F初期型
19歳GSXR400初期型
20歳RG250Γ二型
21歳GSXR750二型
25歳GSXR1100三型
ここで25年間ブランク
53歳GSXR1000K1
55歳GSXR1000K5(←いまここ)
Z125PRO衝動買い((*´∀`)♪)
CB125Rまたまた衝動買い(´▽`;) ニガワライ
基本鈴菌だが良いものはいい!




本日、あいにくの曇天ながら気温20℃まで上がる予報!もう出掛けるしかないでしょ!ということで、土湯~箕輪~猪苗代(ボナリの森で外来入浴の予定が、時間が早すぎてNG)~会津若松(鶴ケ城会館であわ饅頭購入)猪苗代~磐梯熱海~本宮~福島市のルートでツーリング。最後の写真は小池のあわ饅頭。何種類かあるあわ饅頭のうち、小池が一番美味しいと思うのは私だけでしょうか?