
takupapa
▼所有車種
-
- MONKEY125
50歳にして昔の夢を叶えるために、普通→大型と免許をとったのが、平成30年。家族からも『趣味ができてよかったじゃない』。冬はひたすら雪解けを待ち、なんなら少し道路が乾いたらmonkeyで近所をパトロール。春からは近間のcafe探しと、CB1000Rでのツーリング兼蕎麦屋巡りに可能な限り精を出すおじさんです。カワサキさんから例のにーごーヨンパツが出た時にほしくてうずうずしだし、その後Vガンマが手に入りそうだったのにタッチの差でチャンスを失った時、代わりに(いや、代わりじゃない。こちらがむしろ本命じゃ)手に入れたMC22がたまらなく面白く、今はゾッコンLOVE??状態。でも、まだアレもコレも欲しい…。今回縁あって1000Rとサヨナラし、デイトナ 675に入れ替え。でも、1000Rは好きなまま。なんならまた、買い戻したい。えーい、宝くじよ、当たらんかいっ??










今年の初バイクは2週間前(最後の3枚)。今年は雪が多くて、暫く乗れんかなぁと思っていたところ、案外早く雪解けが進み、乗れるように。でもまだ周りは雪景色で…。さて、本日はというと、今年初のバイクで東川💓 からの愛車❣️ からの安定のヨシノリコーヒー☕️ からの雪が綺麗な大雪山🗻 コーヒー旨し、景色宜し、バイク楽し、天気良し👍 ちなみにこれが2021初投稿👋🏻 どうしてもモンキーチャンからの写真アップになります。黒いシービーくんは、早けりゃ来週我が家に戻れるかなぁ(冬はスペースの関係でHONDA DREAMさんに長逗留です。来年は、どうしようかな)。激烈に軽くなったし(ワタシがね)、だから着る物全とっかえしたし、ヒザの痛みも無くなったし、今年はバイクに乗ってやるぜぃ😁