
YUJI
コメントよろしく!
単独日帰りツーリングしています。日が出てる時に走っています。
素敵な貴女と走りたいね。
バイクはスヌーピーが目印見かけたらよろしく!
コメント待ってます。
YouTubeは、https://www.youtube.com/channel/UCufOhcPyke95MDmuACuBh1g
バイクブログAmebaブログhttps://ameblo.jp/tarito11
ハテナブログhttps://tarito11.hatenablog.com/もよろしくお願いします。
過去の愛車
年式は…
ヤマハAT90ヤマハ初のツインキャブ2スト2気筒
ヤマハHT-1小さい本格的なトレール2スト単気筒
HONDACB250ホンダの定番4スト2気筒
ヤマハDT250ヤマハ初モノサスオフロード2スト単気筒
HONDACRM250RMホンダ初の倒立サス




新CRF250L<s>のこと
2021-03-28
昨日のこと
仕事明けで、疲れたのか点検行ってぶらぶら走って帰ってきたら寝とったわ!
で今、朝の8:30に書いてます。
仕事明けて、風呂入ってから西神中央のオートプラザへ。
忙しそうにやってる。
オイル交換が3台も、その後ですが新車の納車に来ていたし、一人だから大忙しですね。
オイル交換見ていたら、やっぱりメタリックなオイルにキラキラと金属の粉が舞ってますね、かなり!
メンテナンスノートに記入してもらい、吞吐ダムに向かいましょう。
パトカーが付いてくる、川沿いはまだ桜🌸三分咲きかな
神戸辺りは遅いかも、三分から七分咲きだね!
吞吐ダム集まってますね。

僕のバイクを見て450?って
顔を見て判断だろうね、250って言うと…
(;゜ロ゜)?
新しいの入ったの?って
人が集まってじろじろ
遅くなるから、走ります。
お昼食べに行こうかな、十八羅漢アートレストラン行きたいし。
しかし時間が14:30になるから閉まってるからへそ公園にしよう。
へそ公園もまだまだやな桜は。
14:30到着
携帯を見ると?上司が十八羅漢アートレストランにいるって!
そっち行けば良かったかな。
14:10ぐらいに着いたかも。
早く食べて吞吐ダムに戻ったら会えるかな、しかし…
へそ公園の花屋敷レストランは満員。
ちょい時間がかかりました。

豚肉のピザ風のグリル
美味しかったが、ご飯が少なかったわ。
で、忙しいで!
外に出るとバイクのとこに、吞吐ダムにいたバイクが5台停まってた!

さあ、忙しいで吞吐ダムへ
16:00だわ。

いませんね、LINEしたらもう家に帰ってきたとこだって!
しかし、暖かかったね。
明日は2りんかんでETCとUSB電源を付けに行くのに雨予報。
って朝から雨や!
予約13:30止んでくれ~
(≧∇≦)b
今日は、あんまり走ってませんが、
126.6kmです。
燃費は、31.89km/Lでした。短距離でちょい伸びたからもっと良くなるでしょう。
メーターアベレージは、33.3km/L近づいてきたね。
総走行距離数は、545kmになりました。
さて、ここからはCRF250L<s>の事を少しだけ感じたことを書きます。
クラッチレバーの引きの軽さは凄い!しかし押し戻すバネの力が強くって握ってたらしんどい!
車体も軽いが、乗ったときにバランスが崩れ右側に転けそうになる。
走りは?
出足、凄く良いし加速も言う事はないけど5速まで文句の点けようがない!
しかしやね、6速トップギアの非力なとこが気に入らない!
走ってて、緩やかな坂道で速度がすぐに下がり出す。
また加速が出ない。
5速の方が6速よりも速いって!
5速と6速の間にもう1速欲しいぞ!
この前の高速走行だとトップギアが良い感じだったが町中だと5速までですね。
しかし、優等生かな?
滑らかな走りで気が付けば知らない間にスピードが出過ぎてるからね。
僕にはそのぐらいが、安全で良いかもね。
でわまた!
今から2りんかん、行って来るか雨の中。
(≧∇≦)b