
erico
2020年 8月。暑っつい中汗だくで普通二輪免許取得。
2021年 2月。寒い中凍えながらも大型二輪免許取得。
2020年 11月。頂きもののSR400で初めてキックを体験。
チョークやらデコンプレバーなる物も初耳でした。
2022年 6月。 事故によりSRが廃車に。。。
2022年12月。YZF-R7 納車。
モトクルのおかげでバイクが無い約半年間も知り合った方々に励まして貰ったりして、楽しいバイクライフ過ごせました。
交通手段としてだけの二輪の予定でしたが
ツーリング途中で会ったライダーさん達と ヤエー をするのが楽しくて、全力のヤエーを心がけてます?
お出かけ日記的な感じでモトクル楽しんでます(?´ω`?)
2022.12




お天気は晴れ。
バイク日和☀️━━━━━☞🏍💨
今日はケータイをイヤホンと繋いでNAVIってみる✌︎✨
朝からいつものフライパン🤣🤣
いつもどうりトゥルントゥルンでピカピカ‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧またそこの社長と少しだけバイクTalkして、職場へ。仕事はお休みやけど提出書類だけ出しに🏫。
⚠️ココでイヤホンのが耳が限界…右耳☞左耳に交代。
まだまだ帰るには早い!!
って事で生駒の luckyGardenへ。
ココでランチ🍝🍴💕……と思ったら春休みやからか子ども連れのファミリーやら若いカッポー達で何だかいっぱい💦
やったので写真だけ撮って退散ε”ε”ε”(ノ* •ω• )ノ
何か近くでランチでも❤❤
と検索してると
⚠️ケータイの充電が20㌫切ってるじゃあないか!!
こーれはヤバイ🆘バッテリー不所持。NAVI頼りで来た場所…😱😱
充電ある内に帰宅やー🏍💨💨💨💨
って、何も食べず15時ころ帰宅😭😭😭
ただ、帰りにトゥクトゥクと遭遇(∩´∀`)∩ワーイ
ちょっとだけホッコリした(❁´ω`❁)
今日の学び
①NAVIがあると何処でも行けるような気がする。
②ケータイのバッテリーは電源繋ぐまでは所持してないと帰れなくなる。
③イヤホンは休憩の度に左右交互につける。
④やっぱりテフロン加工は凄い!!🤣🤣
※もう我が家のフライパンは全て仕上がったので暫くはフライパンがリュックに入る事は無さそう…(。•́ - ก̀。)サミシー
今日は多くの学びがあったソロでした٩(๑´꒳ `๑و)イエーイ💕💕
日曜日、晴れますように(人 •͈ᴗ•͈)☀️