
ネロコルサ
Motoguzzi 1200SPORT 4V ABSに乗ってます。
10数年前にもV11 Le Mans NeroCorsaに乗っていた時期がありましたが、単独事故であえなく廃車。
V型エンジンって面白いと思い、その次にHonda VFR800(RC46-2)をツアラーに仕立てて10年間乗ってました。
このバイクは、本当に欠点が無く、もしかしたら、このバイクで二輪は終わりかなと思ったくらいでしたが、Motoguzziのエンジンフィールが忘れられなく、昨年のシーズンオフに入れ替えてしまいました。
シーズンオフの間は、BAGSTERのタンクバッグを個人輸入したり、恐らくは前オーナーの立ちゴケで傷ついたシリンダーヘッドの修理と、以前のNerocorsaのオマージュで赤に塗装したりと、少しずつ自分好みに仕立てています。
どこかの道の駅等でお会いしたら、お気軽にお声掛け頂ければ幸いです。


昨年のシーズンオフに、総走行距離は8,000kmに届かない低走行車を購入しました。
冬の間は色々自分好みに仕立てて、本日目出度く初走行となりました。
以前に乗っていたモトグッチと比べると、エンジンは2バルブのOHVから4バルブのOHCになり、車体形状もカフェレーサースタイルからビキニカウル付きのネイキッドと、色々違いがあるので少々不安もありましたが、走らせてみると紛れもなくモトグッチでした。
この後の所用などもあり、走れたのは僅か小一時間程度でしたが、本当に楽しかったですね。