
mako
▼所有車種
-
- YBR125
2021年2月に中型免許をとって、
2021年3月8日に
YBR125(わびちゃん)をお迎え
2021年9月20日に
GIXXER250(まーくん)をお迎えしました♪
ほぼハイテンション整備失敗日記ですが
お暇でしたら覗いていってください♪
よろしくお願いします(*´∀`)笑



今日のわびちゃんー!
昨日気がついてしまったバッテリーのやつ!
女子中高生時分にしか使わない懐かしのアレを
(スカート短くする時あると便利なやつ)切って、簡易的な抑えを作りました✨(´∀`*)
コレで一安心!
さて、今日は私のバイクに乗り始めた一因の
お友達がわびちゃんの様子を確認…偵察…
いや、見にきてくれました( *˙³˙)w
チェーン交換する予定だったのですが、
まだ大丈夫だろうということで、保留!
変えた後の長さ調整とかの仕方や
上のとこのカバーが外れることとかを
教えてもらって、お勉強しました(꒪˙꒳˙꒪ )ワスレソ
タンクの中国語の給油量の注意書きシール
「よめんやろ!はがせはがせ!」と鶴の一声
確かに読まれんし、入れる量もわかったから
いいかな(~・ω・)~ペリペリ
メーター横のネジに至っては、
「これ、いつリセットしたん?」と
そのネジの存在、今この瞬間に気がついたので
買ってからそのままでーす🥲
ガソリンメーター、そもそもついてない人は
これで走った距離見て判断するんですって奥さん!( ˙꒳˙ )ノシ)˙꒳)オウフ
昨日入れたので、早速00000にリセット
なんとなく左肘がぴーんなること言うたら
ハンドルのネジ緩めて少し起こしてくれたり…
こんなとこ動くのー(º﹃º*) ハァ
情報過多で頭溶けちゃう\\\\ ꐕ ꐕ ꐕ ////
調整後、試走(ง ˙ω˙)ว
私の挙動が怪しいので、
お友達は後ろから見張り走行…。
ニーグリップ弱いと注意されたので、
その後からはめっちゃ気をつけました!!(*•̀ㅂ•́)و✧
乗らん人からしたら、うるさいんだろうけども、お友達のSRVの音、
すごいカッコ良いので大好きです(´꒳`*人)
( ゚д゚)ハッ!
わびちゃんはめちゃ静かですが、
それはそれで良いので良いのですよ!!
ハンドルもいい感じで、またちょっと
長めの運転してみたいなー!とわくわく✨
というわけで、今日もわびちゃんと
楽しく過ごしました(。-∀-)♡
明日からまた仕事がんばれそうっ🙌✨