
日の出とともに出発して日没とともにゴールする
日の出とともに太平洋側の海岸を出発して、日没までに能登千里浜の海岸にゴールする。
冒険家の風間深志さんが企画するラリーレイドSSTR。今年で3回目になります。
昨年と今年の2回連続で参加してみました。
東京近辺の海岸を出発点に選ぶと能登千里浜まで最短でも600KM以上の距離になってしまい、
途中の観光地をのんびりと見て回る余裕もなく、ただひたすら走り切る感じになってしまいます。
が、これはこれで日常のツーリングと違った感じであり、楽しいものです。
今回は能登半島の先端、禄剛崎まで足を伸ばしたので片道の走行距離が860KMほどになりました。
これを途中のSAPAで休憩を入れながら走行したので、12時間以上の所要時間になりました。
ラリーレイドは30日の日没までですので、翌日はのんびりと観光してから、その日のうちに
東京近辺まで戻りました。
1日12時間以上も走りっぱなしというのは、さすがに疲れますね。
ただ、長距離走行をすることのメリットもありますよ。
長時間走行でバイクに負担をかけない走りができるようになること、
自分の体にも負担をかけない、疲れない体勢を体得できること、
精神的にも強くなれるかな?
今年は北海道編、九州編もこのあとも企画されていますから、
機会がればみなさんもぜひ出てみてくださいね。