
たそがれ忍者☆姉郎
令和3年末まで、カワサキKLE250アネーロにのってました。年齢的にも、このアネーロが最後のバイクと思っていましたが、令和3年の暮れ、バイク店のスタッフさんに「昨日入ってきたバイクですがちょっと跨がってみます?」といわれて跨がったニンジャ400の軽さとスタイルに衝撃を受け、乗り換えを決意いたしました。あと何年乗れるかわかりませんが、安全にのんびりつきあっていきたいと思っています。よろしくお願いします???






昨日の投稿にあった、三遠南信自動車道、天龍峡大橋の遊歩道“そらさんぽ天龍峡”私も行って来ました。松本からチンタラ下道で行ったのですが、途中、昼飯食べたり、コンビニ寄ったりしてたら3時間以上かかってしまい、天龍峡PA に着いたのは午後2時頃、しかしそれが幸いし、大橋のはるか下のJR飯田線の鉄橋をちょうど電車が通ったり、天竜川下りの舟をみることができました。
①②天龍峡大橋 下の通路が遊歩道になっている。
③天龍峡PA.まだトイレ🚻しかありません、飲み物の自販機はありました。
④見取り図
⑤JR 飯田線鉄橋
⑥天竜川下りの舟