YUJIさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(YUJI+ HONDACRF250L<s>始動開)
  • YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報



    HONDACRF250L<s>始動開始

    2021-03-23

    朝早くにゴソゴソと

    昨日暗くなったから取り付けたキャリアとハンドルバイザーを締め直し。

    それとステッカーやな!

    ファクトリーベアー🐻をフロントフォークにウッドストックをヘッドバイザーに

    準備万端?

    いや忘れてた、チューブのエアバルブに付けるシリコンのを

    付けました、赤いのをね。

    さて9:30スタートします。

    まずは、いつもの吞吐ダムへ。










    綺麗に咲いてますね。

    でわ10:00だから走ります、目的地は日吉ダム。

    そこから若狭、小浜のエンジェルロードへ。

    いざ参らん!

    約1時間やな。

    天気良くってダム湖が綺麗ですが写真下手くそで湖が写ってない。








    道中も空いてました。

    山の間、川沿いも綺麗。

    桜の花も少しずつ咲いてきてましたね。

    梅は、どこも満開。

    平家塚に行きたいな!

    次か、しかしビードストッパーがまだ付けてないからね。林道は無理やな。

    タイヤ交換まで林道は、お預けや!

    南川沿いに小浜へ

    市内に入ると国道沿いを走ります。

    エンジェルロードへ

    しかし12:30だわ。

    急がないとね。

    穏やかな海を見ながらエンジェルロードのワインディングを



    ん?道路閉鎖されてる。

    エンジェルロードの展望台に行けない、仕方がないそこから下る道を行って漁村へ



    工事中で道路閉鎖や!

    何やねん今日は!

    じゃ帰る?

    戻ってきて、海岸沿いを岬の先端まで走ってみます。











    海は良いね。

    泳ぎたいわって、今日は寒くて手も痛いのにね。

    σ(^◇^;)

    さて帰りましよう。

    吞吐ダムに16:00には着きたいし。

    今日は、お土産なしです。

    小浜は漆器や塗り箸が有名?

    箸の館や、漆器の店がありましたが寄らずに。また小鯛の笹漬けの店も、お腹空いてきたわ!

    びゅ~んと吞吐ダムには15:30着でした。





    10台ぐらいバイク来てましたね。

    常連さんと少しだけ話して帰りました。

    今日の走行距離数は、375.8kmでした。

    総走行距離数は、418kmになってます。

    燃費は、30.70km/Lですが、メーターアベレージ見ると33.7km/L一割の誤差だわ!

    ここからは、HONDA CRF250L<s>の感じたことを書きます。

    スペックは色々上がってるしインプレッションも沢山上がってるから僕なりに走っての体感を書きます。

    新しいエンジンになってどう変わったか?

    出足は、この前のCRF250Lと変わらない

    前のスプロケットを一枚減らしてたから力強さは変わらなかったけど馴れてきたらもう少し上がるかも。

    しかし、クラッチが繋がるまで遠く感じ遅れてしまうね。

    これも馴れてくるかも。

    1~5速の力強さは前のと変わらないと思うが、明らかにノーマル仕様車とは異なりますね。

    トップギアは60km/h以上にならないと力強さが出ません。

    エンジンパワーが良い回転数は3500回転以上で発揮されますね。

    3500~6500が1番良い!力強さが感じられる。

    6500以上になると伸びがない!

    トップギアだと110~120km/hがピークですね。

    7500回転で最高速度の140km/hまでです。

    それ以上は回転も速度も上がりませんし120km/hから中々上がってくれません。

    後は、サスペンションの沈み込みが感じられません、これも乗り続けたら良くなるのかな?

    メーターの真ん中の上に台形形の白いライトの警告灯が7500回転以上になると点滅します。

    町中だと5速までで、走ると気持ち良く吹き上がります。

    トップギアは、高速向けかなぁ?

    この前まで乗っていたCRF方が伸びました。

    ABSは、急ブレーキしてもABSは効かなかったね。

    それとシートが硬い、お尻や腰が痛くなりました。

    でも、軽いねって感じます車体の剛性からくるのかな?

    クラッチもかなり軽いから良いね!

    でわまた。

    動画も今度上げると思います。

    よろしく

    バイク買取相場