
そくお温泉
ジャンル・メーカーを問わず、バイクが大好きです
日頃からバイクのことばっかり考えて生活してるバイクバカ&バイクオタクです笑
持論ですがオタクはある意味その道のプロなので、私はバイクオタク兼バイクプロなのではないかと思案中。。
バイクブロスコミュニティから所有バイク登録を消したくなくて、現在所有してないバイクも所有車種になっちゃってる、ノミの心臓部を持ってます笑
無言でいいね?しちゃいますがご勘弁を
一眼レフカメラ持ってツーリング行きたい!





ウチの愛する嫁は、私がレストアした50ccのカブばかり乗ってて250TRに全然乗ろうとしません😑
理由は「怖い」そうです💧
いっそのこと、250TR+カブの方がいいのではないだろうか・・と思って、CT125ハンターカブをレンタルしてみました❗️
さすがに現代の新車カブだけあって嫁も乗りやすさや全ての操作の節度ある動きに感動してましたが、実は私が気になって仕方なかったバイクだったということでちょっと山の中を走ってきました😅
125ccは街中40km/h〜50km/hにスイートスポットがあると思ってました🎵
確かにCT125ハンターカブもそこらにスイートスポットがあるのですが、まぁよく走る💨
山道(獣系)ではガンガン走るのには向いてませんが、125ccの排気量がちょうどいい感じでトコトコと問題なくオフ道をこなしてくれました😌
一人キャンプツーリングとか行くと楽しいだろうなぁとか考えてしまう、毒を持ったバイクです笑
1日借りたのですが、半分以上は山の中で過ごしました😅
嫁の感想は、
「足付きが悪いけど乗りやすかった」
「タンクがあるバイクを1台乗っていたい」
「125ccにしては高過ぎる」
購入したとしても納車まで約半年位かかるとのホンダドリームさんの仰せもあり、我が家にハンターカブが来ることは保留となりましたが、乗ってみて売れてる理由がよくわかりました😊