しおんさんが投稿した愛車情報(400X)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(しおん+最近エンジンの始動性がホント酷くて初めて)
  • しおんさんが投稿した愛車情報(400X)
    しおんさんが投稿した愛車情報(400X)
    しおんさんが投稿した愛車情報(400X)
    しおんさんが投稿した愛車情報(400X)
    しおんさんが投稿した愛車情報(400X)
    しおんさんが投稿した愛車情報(400X)
    しおんさんが投稿した愛車情報(400X)
    しおんさんが投稿した愛車情報(400X)
    しおんさんが投稿した愛車情報(400X)

    最近エンジンの始動性がホント酷くて初めてのプラグ交換をしました。
    クルマのプラグに比べ、バイクってプラグの交換時期ってかなり早いんですね、知りませんでした。
    納車時に変えてたとしても1万キロ弱走っちゃってました。
    NGKのHPを見ると3000〜5000キロとあるので2〜3倍走っちゃいましたね😅
    イリジウム付いてるのかと思って外してみると1番ベーシックなプラグがついてました。
    今までお疲れ様。

    今回交換するのはNGKのMotoDX。
    どうやら400Xのプラグ交換は大変と聞いてたのでロングライフなモノを選びました。

    いざやってみると…整備性は酷いすね…。
    もっと酷いバイクも世の中にはもっとあるんでしょうけど…。
    バイク屋さんは偉大です。足向けて寝れないっす…。
    なかなかプラグまでアプローチできない…。
    プラグホール野良上に細いフレーム居てかなり邪魔でした。(写真の指刺してるとこ)

    メーカーのHPには良い事色々書いてありましたがあまり体感はできませんでしたw
    誤差のレベルです。アクセルのつきが良くなったような気もしなくもないなーみたいな。
    始動性は良くなったのでヨシ!です。

    バイク買取相場