
lunch
今から30数年前の高校時代はRZ350Rに乗ってましたが、車の免許取得後はバイクに跨る事もありませんでした。
しかし50歳も半ばに差し掛かる頃に息子がバイク(CB1100)を購入した事をキッカケに、親子でツーリングに出掛ける為にジェンマを中古で購入しました。
ミッションには自信が無かったのでビッグスクーターのジェンマにしましたが、スタイルが大変気に入っています。
四国を中心にツーリングに出掛けていますが、いつかは九州の阿蘇山周辺を走ってみたいと思っています。
定期的に写真をアップして行きますので、宜しくお願いします。





今日は息子(CB1100)が一泊二日でソロツーリングに出掛けてる様子を投稿します。
いつものように寒風山トンネルを抜け、高知県のいの町〜土佐市〜須崎町を通り、四万十市のいろりやでうどんを食べました。
いろりやは「水曜どうでしょう」の四国八十八ヶ所のお遍路の企画内で大泉洋が立寄ったうどん屋でして、大泉洋曰く、
香川のうどんも美味しかったけど、思い出に残っているのは実は高知(いろりや)で食べたうどんだったんだ。
と言わしめたうどん屋です。
私も一度行きましたが本当に美味しく、思わずお替わりしてしまいました。
明日は愛媛県の南予の方を走って帰ってくるそうです。