
baku
30年前に今は亡き父から贈って貰ったCBR250RR MC22に息子が乗りたい!をきっかけに修理・メンテナンスを経て復帰しました47歳 一児(21歳)の父です。
CBRに次いでジェイドが稼働しましたので、家族ツーリング出来るようになりました。
息子が産まれた時点で一緒に走るのが憧れでしたので嬉しいです。\(^^)/
CBR250RR MC22
ジェイド250 MC23
ライブDioZX AF35 排ガス規制後モデル×3
TZR50R
息子がCBRを引き継いでくれたのは嬉しいですねぇ。(。´Д⊂)
そして近隣の方で一緒にタイミングが合えばツーリングなど出来たら良いなぁと思います。
ちなみに基本7:3でのんびりタイプです。
(年齢とブランク的に)
で、息子は完全にのんびりタイプです。(笑)
(そのほうが安心ですね♪)
どうぞよろしくお願い致します。m(__)m






急にエンジンストップしました‼️😩
門真2りんかんでスプロケットやチェーンを取り寄せ依頼した帰りに…2りんかん出てすぐにエンジンが止まりビックリ⁉️
キーを回してても全く何も光らずヒューズが切れたのかな❓️と思い、2りんかんまで押して戻り駐車場でカウルをばらしてヒューズを調べました。
…切れてなーい❗😣
ヤバい…メインコンピューターが逝かれたか⁉️
途方にくれて、とりあえずバッテリーチェックをお願いすると×の印が🎵😆
よっしゃ!バッテリーなら買おう❗と思っていたら…5000円しかない。😅
昨日、クレジットカードを息子に貸したばかりだし、ホンダドリームでレギュレーター買ったばかりで手持ちが無くて…
買えないじゃん。😅
同級生も今日は休みで連絡つかないし、とりあえずブースターで繋いで貰うと…
全然光らない…おかしい…🙁
どうりで何十年か振りに全力押し掛けしても掛からないと思いました。😅
ちなみに今の世代の子達から奇妙で物珍しそうな目で見られてましたが。(笑)
で、さっき29年間乗ってて初めて知ったのですがメインヒューズが有ったんですね✨😄
それが切れてて掛からないと。😅
2りんかんの人が抜いて教えてくれました。😄
とりあえず直りましたが、新たな問題が。
どっかショートしてんじゃん‼️ていう事ですよね。🤤
面倒くさいですが今度調べてみようかな✨🤒
2りんかんのピットの人達有り難うございました‼️