
パンチ♪
▼所有車種
-
- FLHR Road King
DIYメンテ、カスタム好きです。
ウソです(笑)コストをかけたくないので
出来るだけ自分でやってます。
若い頃はよりパワーのあるバイクに乗りたくて、
コーナーを速く走ることが命でした。
またオフロードも大好きです。
今は味のあるバイクが中心ですが、やはりバイクはコーナーが楽しいので、そんなにスピードは出しません、安全に快適に楽しんでおります。
気がつくとキャブ車ばかりになってメンテ大変ですが、それも楽しみのうちと思うようにしております。
400kgオーバーのロードキング(カタログデーターより実測値の方が相当重かった)は手放しました。


先日久しぶりにタンデムしたら後ろから腰が痛いとの苦情が、、、、
どうしたのかと聞くとどうやらサスペンションが底づきしたショックで痛いらしい。
私のロードキングはエアサスですが何故か前所有者が標準のエア配管を取り除いてあって加圧出来ない仕様にしてあった。
20日からのツーリングではタンデムの可能性があったので配管を付けメーター付きポンプを購入し加圧してみた。
マニュアルには1人乗りの場合は0〜1kg/cm2ぐらいでタンデム+キャンプ道具だと1.5〜2.0kg/cm2との事なのでセッティングは1.5kにしてみた。以前と全然違う感じで凄くいい〜(^-^)/
これでこそロードキングって感じになった。