
異邦人二世
▼所有車種
-
- MONKEY
高2でバイクデビュー、以後48年間バイクに取り憑かれたキャンツーライダー。
バイク人生最後の相棒は、マルチに使えるハイスピードツアラーBMW K1300S。
ノーズダイブしないテレレバー式のFサス、広い後部シート、シフトアシスト、前後連動ブレーキ、常に水平姿勢を保つサス機構等、タンデムを前提に作られたバイクは私の理想にピッタリ。
妻とタンデムツーリングでボケ防止。
0-100km加速2,8秒、鳥肌が立つ強烈な加速力は、老人を若返えらせる最高の“健康器具”です。
・カーボン製 F&Rフェンダー
・カーボンライトカウル
・OZレーシング鍛造ホイール
・ウェーブディスク+SBSメタルパッド
・アクラボビッチ チタンマフラー
・HPバックステップ
・R&G Fアクスル&Rハブ スライダー
・ETC
#バイクはボケ防止の健康器具
#キャンツー最高
#タンデムツーリング
#青森県


【バイクアーカイブス】
『バイクと暮らした47年』
高2でバイクの免許を取って、アルバイトして買ったのは、新発売されたばかりのMonkeyZ50J。
価格は7万円位だったと記憶していますが、バイク代の半分は兄が出してくれた。
40km以上は出す気にならない超安全なバイク。
免許を取ったものの、当然ながら高校生の私が親から乗ることが許されたのは原付⤵️
高校生がノーヘル、半袖半ズボン、サンダル履きで、堂々とバイクに乗れたあの頃が懐かしい。
翌年は夏休み前から普通免許を取るためにZ50Jで自動車教習所に通いました。
夏休み開けにはめでたく免許交付が叶い、夢中で兄のファミリアロータリーを運転していました。
#モンキーZ50J